菅生へ行くには、うちを夜中のうちに出発しなきゃ間に合わない。
長距離運転に慣れてないので、帰りも途中仮眠しながら。
なので帰宅も日付が変わってから。
夏場のお留守番組(インコ・猫)にはクーラー入れっぱなしにするしかなく、
ちゃたも猫ケージに入れて鳥部屋へ。
普段自由にしているちゃたを丸々1日ケージに入れっぱなしなのもかわいそうだし、
なによりクーラーが苦手なんだよね。
体温調節のうまくできない虚弱オカメのりくちゃんも
クーラー入れっぱなしじゃ冷えすぎの心配が…
冬場より夏場の方か温度管理が難しいのです。
そういうわけで、私とチロルはお家に残ることにしました。
私とふたりでのお散歩、喜ぶかと思いきや「しょぼぼーん」なチロルでした。
置いていかれたの分かるんだよね。
大会写真はないので、動画で。
1R 8・8・6・6・- 28P
2R 6・6・-・×・10 22P 合計50P
える家さま、その他の皆様、大変お世話になりました。
みんなで食事に行ったり、お風呂に行ったり、
とても楽しかったようです。
本当に有難うございました。
帰ってきたのは翌朝(笑)
なんとそのまま会社の野球部の試合に行った、ちろぱぱなのでした。
ライルが帰ってきたらチロルが嬉しそうでしたよ。
この記事へのコメント
ゆうこ
ちろるちゃんの着けてるハーネスいいですね。
こないだ、久しぶりにたまには…と昔のピムリコのハーネス引っ張り出して着けてみたのですが。
体型変わっちゃったみたいで、どうも、しっくりきませんでした。
ちろるまま
動画は元々、こっちにアップ予定でしたのよw
このハーネス、チロルにはぴったりフィットですが、ライルはダメです。
胸が浅いライルだと、胸周りのベルトが前方へずり落ち、全体的にずれます。
ライルにピッタリ合ったハーネスは、チロルには合わなかったりだし。
微妙な体型の違いで、フィット感って変わるのですね~。